【corin14】巻頭特集 スイーツマップを作ろうin康生 #03
 
 たべりん!めぐりん!康生スイーツマップ  AONAVI 完成     ☞ 目次   #01 読者さんが作るスイーツマップ   #02 スイーツ店の一部をご紹介    #03 スイーツマップ『AONAVI』完成       たべりん!めぐりん! 康生スイーツマップ AONAVI 完成   ☞ AONAVIを ダウンロード     康生スイーツマップ、3つの楽しみ方    01素敵なスイーツ写真  お客さん目線で撮影されたスイーツの魅力を、ダイレクトにお届けするできる写真が、本マップの見どころの1つ。  みんなが発見した甘~い幸せをどうぞ。     02青空スポットの紹介  お天気のいい日は、テイクアウトしたお菓子を持って、青空の下でスイーツを楽しむのも素敵♥  康生エリアの4ヶ所の青空スポットを収録しました!     03まち散策を楽しもう  「超スモールエリア」のマップだからこそ、まち散策が面白い!スイーツ店を梯子する中で、康生のまちに存在する様々お店やスポットに出会えるよ♪    康生エリアのどのお店も明るく接してくれて、人と人との繋がりを大事にしてることを取材を通して感じました!  マップを手に取ってお店に行ってもらい、ぜひ肌で感じてほしいです!  そして春シーズンは桜がとてもキレイなので、テイクアウトのスイーツと一緒に写真を撮って楽しんでもらえると嬉しいです♪                   4月より配布開始!   ゲットしてね!  読者さんたちの取材により、ついに完成した康生スイーツマップ『AONAVI』。  駐車場を始めとしたお店情報だけでなく「テイクアウト・イートイン・モーニング」などの情報がアイコンで分かりやすく表示してあるのも便利です♪スイーツ情報がたっぷり詰まったマップを持って、さっそく康生のまちへ出かけてみませんか?  設置場所は左記の一覧から。  その他の設置場所については、「康生スイーツマップ企画」のinstagram公式ページで随時発信します。下記QRコードを読み取って康生エリアのスイーツ情報をゲットしよう!   【設置場所一覧】  (無くなる場合もございます。 欲しい方はお早めにご入手ください。)   ・巻頭特集の掲載店   ・りぶら   ・岡崎市観光協会   ・岡崎公園  ...
 
